
Building for the future
未来への布石
上越市・妙高市は独特の微気候と日本有数の降雨量と積雪量を誇る地域として全国 的に知られています。最近では、2021年1月に、二日間で200cm近い積雪がありま した。1945 年には、たった一日で377cmもの積雪があったとの記録もあります。 妙高山(2,454m)を囲むように存在するスキー場では、常に日本有数の積雪量が 保証されています。新幹線などの交通手段により、この地域は東京に近いというメ リットもあります。
上越市のような、地域の気候に大きく左右される建物を設計、建設するには、綿密 な計画と経験豊かな職人の技が必要です。地域特有の気候に適した建て方でないこ とで、多くのメンテナンスや不要な建て替えを強いられるばかりか、早期のダメー ジの可能性にも考慮しなければなりません。一般的な温暖な日本の気候にあった家 や特注デザインの家は、上越や妙高のような気候の中ではとても太刀打ちできるも のではありません。初期費用を低く抑えることは確かに重要ですが、投資対象とし ての建物の寿命を長く保つことやより有利な再販の可能性を考えると、前述の内容 は、品質に比べれば二の次です。 信頼できる建築家による、経験に裏打ちされた 確かな技術と信頼のおける設計が必要です。
雪深い上越で、何十年にもわたって建築を手がけてきたクマキ工務店は、お客様の 仕様に合わせた住宅、別荘、商業施設の設計と建築を手掛けることができます。ま た、購入した建物の修理やリフォームが必要な場合にも、様々な選択肢をご検討い ただけます。
Customer Testimonials
お客様の声
新築(クマキ工務店施工)してから約30年今までも色々な改修工事を行なってきました。今回はユニットバスの入替をしました。事前打合せ、ショールームにおける色決め等お付き合い頂き施工も予定通り終わらせて頂きました、感謝申し上げます。今後も末永いお付き合いを宜しくお願いします。
I様(上越市)
新築を決意し大手ハウスメーカーでなく以前から付き合いのある、気軽にお話しができるクマキ務店さんにお願いすることにしました。設計から施工まで度重なる変更・要望・我々の思いをその都度打ち合わせを重ね、臨機黄変に対応して頂きました。
クマキ工務店さんと一緒に造り上げた素晴らしい我が家ができたと思います。
K様(上越市)
こちらの多分な希望が入った要望にも、熊木社長には常に真剣に考えていただき、感謝しております。素人の私たちにもわかりやすい説明や、都度の確認も十分していただき、安心してお任せできました。見違えるようになった中古の我が家を、これからも大事に住み続けたいと思っています。
智子
Instagram
インスタグラム

